" /> フリーランス0からスタート!必要な準備と資金のことスキルアップのすべて | chirico-create

【フリーランス0からスタート!】開業するために必要な準備と資金のこと

●ライター情報
この記事はこんな人におすすめ!
  • フリーランスになりたいと思っている人
  • 何から始めればいいかわからない人
  • フリーランスのお金の管理方法を知りたい人

スポンサーリンク

~拝啓~ フリーランスになりたい人へ

いきなりの見出しから、アンジェラ・アキさんの『手紙~拝啓 十五の君へ~』のようなタイトルダッシュになってしまいましたが、フリーランスで生活できるようになるには、それ相応の準備が必要です。

会社員を退職して開業する人は、元会社がクライアントになることも多いです。ただ、それ以上に新規契約をとるのはとても大変なこと。

見切り発車の前に、生活するために必要なお金が稼げるまで、ある程度の蓄えも必要になります。なにしろ雇用されていないため、補償が何にもありません。

失業保険もありませんし、けがや病気をしたときの労災もありません。フリーになれば、納期遅延もトラブルになりかねません。

フリーランスになるということは「何が起きるかわからないトラブル」まで想定することが大事です。さらに、国民健康保険や国民年金・住民税なども自分で支払うことになります。

稼ぐだけの「スキル」や「覚悟」が備わっている人、ある程度の資金繰りがある人はすぐにでもフリーランスとしてスタートすることができます。

まずは開業届を出すことが第1段階! しかし、開業するほどでもなければ名刺が1枚からでフリーランスを名乗ることができます。

ポンタ
ポンタ

えっ、フリーランスって簡単そうでいいじゃん!

YUI
YUI

そ。なるのは簡単。ただ、継続は力なりだよ。自分がフリーランスに向いているかよく考えて見ることも大切だよ

ポンタ
ポンタ

在宅とか、フリーとか自由でラクそう!

YUI
YUI

簡単にお金を稼ぐなら、パートやアルバイトの方が断然稼げるからね!本当の意味で、自分の「スキル」を売るのがフリーランスなのよ

ポンタ
ポンタ

自分の「スキル」…。そういわれると難しいな。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
スポンサーリンク

フリーランスになるために準備しておくこと

個人で仕事を始めるのは、難しいことではありません。名刺1枚で営業できるし、人とのつながりが広い人は多くのツテで仕事を請け負うことができるかもしれません。

起業の前に、どのくらいの仕事がコンスタントに受注できるか先3ヶ月分のスケジュールは考えておいた方がいいです。

とくにフリーランスは、仕事を請負ってから実際に報酬が支払われるまで3ヶ月くらいの時差があります。起業してすぐに仕事があっても、その月にすぐ報酬が入るわけではないのです。

先の3〜6ヶ月分の生活費は確保しておいたほうが賢明です。

いざという時のための「フリーランス保険」に入ろう

「いつ振り込まれるのか不安」「何度も修正にあって挙句、支払いを拒否された!」「もし自分が病気になって、納期に遅延が生じてしてしまったら?」などなど、フリーランスには不安がつきもの。2ヶ月先の支払いだと困るという人に、請求書即日払いサービスというありがたい補償があるのが『FREENANCE(フリーナンス)』です。

【FREENANCE】の登録は「無料」!いざと言う時のフリーランスを補償する保険 /

スポンサーリンク

フリーランスになるまでの道のり

フリーランスで稼げるようになるまでのステップは、こんな感じです。

  1. フリーランスがどんな仕事かを知る
  2. 必要なスキルを身につける
  3. スキルを対価に変える(仕事や経験を積む)
  4. フリーランスの準備(開業届)
  5. 稼げるフリーランスにレベルアップ

フリーランスを知る

まずは、なりたいと思っている仕事でフリーランスの現実を知りましょう。実際どういう仕事をして納品に至るのかまでをしっかり描けると、理想と現実の差が埋まります。

職業のメリット・デメリットを比較して、「こんなはずじゃなかったのに……」という、ギャップを少なくしておくことが大事です。

YUI
YUI

最初は安い案件ばかりかもしれせん。ただ、単価は安い仕事だと生活はたちゆかないし、生活のことも考えて最初は会社員+副業で、軌道にのせるのも手です。

ポンタ
ポンタ

YUIも大変だった?

YUI
YUI

大変だった!SEO記事でも、単価が1文字1円にるのに半年はかかったし。雑誌ライターは、納期に追われて慣れるまで徹夜続きだしね。

ポンタ
ポンタ

体調管理も大事だよね!変わりがいないから!

気になるフリーライターの収入を調べました。「ライターって稼げるの?」と漠然と思っている人は、こちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい

必要なスキルを身に付ける

フリーランスになる前は出版社や編集プロダクションに勤めていて、独立するというライターも多いかと思います。YUIも産休を挟んで、ライターとしてフリーランスの道を歩き始めました。

私がフリーになって経験した仕事は、占いライター・フードライター(食べ物の取材ライター)・SEOライター・取材記者など、経験のない仕事もやらせていただく機会がありました。

「ライターって思ってたのと違う…」とならないようライターとして活動する前に、ライターとはどんな職業なのかをこちらの記事でまとめてあるので参考にしてください。

合わせて読みたい

スキルを対価に変える

「文字を書くことが好き」でそれを仕事にしたいと思っている人は、まずはクラウドソーシングで副業がてらSEO記事を書くことから初めてみることをおすすめします。

思ったことを好きに書くことができるのは「作家」や「コラムニスト」などです。主観ではなく、目的を持って書くのがライターです。

YUIのおすすめクラウドソーシングはこちら!

\ 自分のスキルを売りこみたいなら!ココナラ /

\ 案件多数で副業からスタートできる! /

\ 業務委託契約など本格的な案件も!多数! /

\ 毎日コツコツやっていきたい人は! /

YUI
YUI

YUIは全部に登録してるわ

ポンタ
ポンタ

へぇ、どんな感じ?

YUI
YUI

ココナラはまだ始めたばかりだけど、感触は良さげ。クラウドワークスは、単価が安いけどたくさんの仕事があるわ。

YUI
YUI

ランサーズは高単価な案件も多いわね

YUI
YUI

試しにYoutubeのシナリオや小説なんかの仕事もしてみちゃったりしてwww

ポンタ
ポンタ

そっか、分野を広げることもできるんだね!

フリーランスのための開業準備をはじめよう

フリーランスとして、仕事ができると思ったら「開業届」を出しましょう。これで、個人事業主の仲間入り! 開業に当たって購入する「パソコン」や「プリンター」「ソフト」や「備品」も開業費用に形状できます。仕事用の口座は、個人用と別に作るのがベター。

ライターとして持っていると便利なガジェット10選を記事にまとめてあるので、ライターをはじめようと思っている人はぜひ参考にしてくてみてください。

合わせて読みたい

そして、もうひとつフリーランスの最大の難関。「毎月のお金の管理」です。個人事業主として収支を管理することは、3月の確定申告にもつながること。毎月、収入と支出を管理できるようにしましょう。

YUI
YUI

実はこれが一番厄介!

ポンタ
ポンタ

YUIはお金の管理得意なの?

YUI
YUI

大の苦手だよ!フリーランスになると「国民健康保険」「国民年金」も手続きが必要だし。

YUI
YUI

仕事上では「見積書」「請求書」「契約書」なんかが必要になるわ。

このあたりの「お金の管理」は、クラウドサービスを利用するのが一番手っ取り早いです。エクセルで請求書を入力するのは簡単ですが、これをまとめて財務表(損益計算書など)にするのはとても大変なので、書類管理は確定申告までスムーズな

無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウド確定申告】がおすすめ!

入出金をチマチマ打ち込む必要がないので、事務作業の時短になります。私は、何より「Macユーザー」に対応してくれてるのが、登録の決め手になりました!

マネーフォワードのいいところ
  • Macに対応している
  • インストール不要
  • メールアドレスで会員登録するだけで使える
  • 会計について知識「0」レベルでも使える
  • 銀行口座・クレカ・電子マネー・Amazon、ASKLなどの通販での決済を自動入力してくれる

YUIり
YUIり

AmazonやASKLで文具の備品を購入したものも会社精算にすれば、勝手に入力されてるー!!!これ、ありがたし!

YUI
YUI

開業の時に、仕事用の銀行口座を作るの。必要な経費「電気代」「通信費」「家賃」「携帯料金」も一体化してまとめておけば、毎月の経費入力も時短できるわ

ポンタ
ポンタ

へー。けっこうちゃんと管理してるんだね!

YUI
YUI

じ…実は、最初はエクセルで作ったの。簿記検定も持ってたからできるかなって。確定申告も領収書をかき集めて、一気に1年分の精算を仕事の合間をぬってやったから、1ヶ月以上かかって…。それでも書き方がよくわからなくて、税務署のお兄さんに教えてもらいました(汗)

YUI
YUI

でも、税務署の人って怖いし、いってることが難しいし!もう、毎年こんな思いしたくないって思って。私、1冊の本を買いました。

ポンタ
ポンタ

マニュアル本嫌いなくせに、本読んだの?

YUI
YUI

はい…。読ませていただきました。読んでもわからないところはあるけど、クラウドサービスを使うことでなんとかやってこれてます!

年明けてそろそろ「確定申告」だなぁ、って思ったフリーランスの1年目の方は、お正月休みを使って1冊読んでおくことをおすすめします!収入によっては、還付金だって戻ってきますからね。

確定申告におすすめの本

電子版がおすすめ。

スポンサーリンク

稼げるフリーランスにレベルアップ

さて、ここまできたらフリーランスとしての実力は間違いなく備わってきたということ。自信を持って、クライアント探しの旅にでましょう。目指すは高収入!高単価案件です!

しかし、この「営業」が実は一番難しかったりするんです。雑誌のライター業は、編集者同士のツテだったり、長年の付き合いもあって「今時間空いてるので、仕事ありませんか?」なんて種をまくことで突然依頼されるラッキーなこともあります。

しかし、クラウドソーシングの在宅ワーカーは声かけができません。自ら単価アップを条件に仕事を引き出す・zoomを使った「ウェビナー」などのコンサル業務を兼ねる・文字単価の高い広告案件をゲットする・YoutubeやSNSを使ったアフェリエイト広告などで定期収入を土台化するなど、副業を掛け合わせるのがおすすめです。

土台の強化としてできること
  • ウェビナーで講習・講演会活動
  • Youtubeで動画制作
  • SNSを使ったアフェリエイト
  • 単価の高い案件を定期的に受注する
  • 顧客を増やす

さらには、単価アップするためには安売りしないことをモットーにしましょう。定価より下回る仕事をしない・時間と対価が見合ってない案件は受けないなど、少しずつレベルアップしていくことが大切です。

単価アップに必要なこと
  1. 安い単価のままで仕事をしない
  2. 新規案件はレベルアップさせる
  3. できることに付加価値をつける
  4. オプション機能で報酬アップ

安い単価のままで仕事をしない

これは、自分にもいえることなのですが、在宅ワーカーの単価は普通のアルバイトの時給より低いです。「これなら外にパートやアルバイトにでた方がマシ」という案件がたくさんあります。

「副業」や「在宅ワーカー初心者」レベルを越えたら、これらの案件には手をつけないようにしましょう。今までこなしてきた仕事でクリアできたら、次はレベルアップする時です。

得意分野の出版社を当たって、記事を書かせてもらえないか・募集がないか探します。本格的にライターとして始動するのはここから!

新規案件はレベルアップさせる

プロフィール欄に「単価」を明記しましょう。「これ以下の仕事は受けない」という意思表示は、自分のレベルを示すものでもあります。SEO記事を1文字0.5円などで受けていれば、月々の報酬は5万円~10万円いかないでしょう。副業としては十分ですが、生活をすることを考えると収入としては低いです。できる範囲で少しずつ単価を上げていきましょう。

できることに付加価値をつける

例えば、画像挿入や画像の選びはフリー素材から探すなど、時間も手間もかってしまうものです。個人的に案件を受ける場合は、メインである「記事を書く」ことをウリにしましょう。ウリを押し出すことで、他にも「こんなことができますが、いかがですか?」と多様さをアピールすることができます。

オプション機能で報酬アップ!

先ほどの見出しにもつながりますが、できることに付加価値をつける=オプション機能にしてしまいましょう。続きを読みたいなら「購入してね」という具合に、必要であれば追加できることを明記します。

例えばこんなSEO記事オプション

  • 画像挿入&選択(大見出しにつき1枚)
  • KW検索・必要文字数を適宜
  • タイトル・見出し・小見出しまで全部おまかせ

これらの条件を踏まえてスキルを売り出せるのがココナラのいいところ。ココナラは登録無料なので、取り合えずスキルを売り込んで、手広く事業展開するのもライターとしての生きる道です!

あわせて読みたい
スポンサーリンク

まとめ

「フリーランス0からスタート!」から、開業までに必要な準備や資金のこと、目指す方向性までひと通り紹介しました。なぜ、会社員ではなくフリーランスを選んだのか。それは、やりたかったことが制限なくできるからです。個人事業主なので「やりたいようにやる」「フリーを楽しむ!」ことが一番大切ですよね。フリーランスを思いっきり楽しんで、それを報酬につなげられるように頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました