" /> 【コラージュ素材第5弾】クラフト紙やトレーシングペーパーロウ引きする | chirico-create

【コラージュ素材第5弾】クラフト紙やトレーシングペーパーロウ引きする

ペーパークラフト

ロウ引きしたペーパーは、コラージュや封筒、包装袋にまで使い道はさまざま。今回は、ロウ引きの方法と使い方をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな人におすすめ
  • おしゃれなタグを作りたい
  • ロウ引きの作り方を知りたい
  • ロウ引きしたアイテムの使い方
  • ロウ引きでどんな風になるのか気になる

クラフト紙にロウ引きをすると、古いヴィンテージ感のあるペーパーに仕上がります。

YUI
YUI

作り方は簡単!デザインペーパーや印刷したペーパー、スタンプしたペーパーをロウ引きすると、透け感のあるニュアンスペーパーが作れます。

HAHADA channelsより

ロウ引きは、こちらの動画を解説しています。詳しい作り方を知りたい方は、動画をご覧ください。

スポンサーリンク

ロウ引きって何?

ロウ引きしたクラフト紙

ロウ引きとは、ろうそくをペーパーに吸収させ、表面に膜を張ったような紙のこと。ロウを紙に浸透させているので、透け感があります。

前回ご紹介したプリントインクを転写した時に作ったタグも、今回ロウ引きにしてみました。

普通の紙とは違って、トレーシングペーパーのような透け具合が出て、デザインによって雰囲気も変わるのが特徴です。

除光液で転写する記事はこちら

スポンサーリンク

ロウ引きの特徴

コーヒー染めした英字ペーパーもロウ引きしたい

紙全体にロウを浸透させているためで、紙そのものにロウの膜が張ったように補強されます。

また、水や油をはじくことから耐水性も増します。水分を通しにくくなるため、耐湿性もアップ。

ロウ引きすることで紙そのものが耐水性や耐湿性、耐油製を持ちます。身近なものでは、ラッピングに使うワックスペーパー。これもロウ引きされたペーパーです。

スポンサーリンク

ロウ引きはハンドメイドできる

今回はコラージュに使うためロウ引きでヴィンテージ風のニュアンスを出すことが目的です。

ロウ引きに必要なアイテムは、こちら。

  • ろうそく・白
  • アイロン
  • クッキングペーパー
  • 新聞紙

ろうそくは、お仏壇用のもので大丈夫です。

YUI
YUI

100円ショップにある仏具用を使いました。細かな粉末状にすると扱いやすいので、最初は太いろうそくだと折りやすくておすすめ。

作業中にろうそくが漏れたりすると、テーブルにもロウがついて固まってしまうので、作業テーブルには新聞紙やレジャーシートなどを敷いてください。

スポンサーリンク

ロウ引きの作り方

材料や道具がそろってしまえば、やり方は簡単です。クッキングシートの上にロウ引きしたいペーパーをのせ、ろうそくを落とし、アイロンでろうそくを溶かします。

ろうそくはカッターで削ってもよいですが、茶こしにロウソクをこすりつけるよう削り落とす方法がスムーズ。紙全面にまんべんなく振りかけていきましょう。

YUI
YUI

私はろうそくを湯煎で溶かし、固めたものを保存用袋に入れて、とんかちで粉々にしました。

少量のロウ引きは、おろし金や茶こし、カッターでも問題ないけど、A4サイズなど大きなペーパーだと、結構ろうそくを使うよ!

全体へ均等に浸透するようアイロンを当てていきます。この時、ロウが少ないとロウ引きできません。

ロウがじわりと溶けて紙に浸透して色が変わっていくのがポイント。色が変わらない場所はロウが足りないので、ロウソクを追加しましょう。

再度のアイロン熱を当てます。紙全体の色が変わりロウが浸透できればOK。

作り方は簡単だけど、アイロンにろうがついたり、作業場所をとるのでロウ引きしたい紙をまとめてやるといいよ!

ロウ引きする時は、まず少量からはじめます。ロウを足す分にはいいのですが、ロウが多いすぎるとロウが固まって白く浮き上がってきたり、アイロン跡が付いたりして、きれいに仕上がないため注意しましょう!

ロウ引きをしたら表面にロウ膜が張ったような状態になるため、テープやのりが接着しにくくなります。

しっかり貼りたい時は、両面テープやクラフトボンドをおすすめします。

おすすめ両面テープ

両面テープ5mm ×25m

おすすめクラフトのり

サクラクレパス 接着剤 多用途強力 クラフト小町 50ml 1個 へら付き BTC50ML-P

スポンサーリンク

ロウ引き紙の使い方

100均に売られている普通のクラフト紙もロウ引きをすると、半透明になってインクとのコントラストを見てるだけで愉悦!

手でちぎって古めかしいニュアンスを加えたり、ハトメをつけてタグに仕上げてもオシャレ。印刷やスタンプをしてから、ロウ引きをするのがポイントです。

スポンサーリンク

詳しい作り方はHAHADA channelsを見よう

HAHADA channelsでは、紙ものクラフトについて、さまざま動画を紹介しています。コラージュや折り紙、クラフト好きの方におすすめ。

他にもこんな動画があるよ!

おすそ分けファイルを作りたい方に簡単折るだけポケットを紹介!

YUI
YUI

折るだけで作るポケットは、のりやテープを使いません!おすそ分けポケットにぴったり!

コラージュを初めたばかりで素材がないけど、コラージュしたい熱でシャカリキになってチケットを量産したり。

YUI
YUI

セリアのスタンプを使ってコラージュに使うなんちゃってチケットを作りました。

紙ものに目がない方やヴィンテージが好きな方には、素材まとめ動画も。

YUI
YUI

著作権フリーの写真画像やダウンロードできるコラージュ素材のサイトをまとめました。

毎月100均や海外ハンドメイドマーケットパトロールによる戦利品紹介もあります。

YUI
YUI

それどこで買ったの?という質問にもお答えしてます!

今回紹介したロウ引きの詳しい内容は、YouTubeに投稿しているHAHADA channelsよりご紹介しています。詳しい作り方はHAHADA channelsをご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました